産後うつのワンオペ育児奮闘記

子育てに関する事を日々書いていきたいです。

疲れる義実家、毎年恒例、正月。

明けましておめでとうございます❗

みなさん、いかがお過ごしですか?

うちは、旦那の仕事が忙しくなり、
お正月休みが少ないです。

今回は、そんな義実家での愚痴になってしまうのですが(^o^;)


毎年、正月に義実家に行っています。

子供が産まれる前、結婚前から、
義実家とは、年4回位会ってます。

もちろん、毎回向こうから誘われて。

子供は、今5歳になり、姑さんたちも、
初孫フィーバーは落ち着きました。

ですが、年3~4回は会ってます。

気遣ってくれるし、優しい義両親なんですが。
気遣いポイントが、なんかズレるんです。


日帰りなのが、まだ救いですが、
午前中から行っても、夕飯まで準備されてて。

姑さん的には、「孫は帰って寝るだけだから、いいでしょ~」
でも、外真っ暗。
19時まで解放されず。

子供が、20時過ぎには、寝ちゃうってはなしても、「たまには、いいでしょ~」

いや、帰って風呂入れて、寝かしつけして、
21時だわ(ToT)


しかも、優しい姑であっても、
嫁としては、気を使うから、
肩の力が抜けないんです。

長時間一緒に居ると、もう疲れちゃって。

やっと解放されて、帰りの車でグッタリ💧

子供は、元気にママ❗ママ❗
今日は、疲れて、子供に付き合いきれなくなってしまって、イライラ。

怒っちゃったりして、子供にごめん。

でも、ママも疲れピークだと、
いつもみたいに相手できないんだ😥


以前から、姑は優しいのに、
嫁の気持ちは理解されてないと感じていた私。

予想的中❗

姑は、晩婚の高齢出産で、
舅の両親が他界していたため、
結婚した時から、義実家付き合いが無かったらしい。

だから、嫁姑付き合いを経験していない。

そりゃ、嫁の苦労も分からないはず。

いびられないだけ、いいですが。


孫に色々してくれて、感謝の気持ちもあるけど。
できれば、嫁の気持ちも察してほしかった。

結婚したら、すぐ義両親と家族になれるわけでもないのに、感覚的には、そんな感じ。

本当にやりにくい。


あと、子供が赤ちゃんの頃から、
赤ちゃんだけ泊まりに来いって、
しつこい。

うちの子は、夜はママじゃきゃダメで、
5歳の今でも、毎日オムツでおねしょです。

でも、姑は「もう、おねしょしないでしょ~」
いやいや、毎日です。

姑、驚き❗

もう80歳の義両親なので、
まだ預けるのは不安なんです。

私の性格も、あるとは思いますが…

自分の年齢を考えて、
自信過剰なところを冷静になってほしい。


まあ、ランドセル買ってくれたり、
可愛がってくれるので、
良いばぁばなのでしょうが。。。


子供が、フードコードでじぃじ・ばぁばで同じテーブル。
私たち夫婦は、隣のテーブルで決められて。

子供は、ママに「ママの隣がいい」と何度も小声で言ってきました。

ですが、姑は仕切ってるし、
私が席を代わったら、
機嫌をそこねそうだし…

子供には、我慢させてしまいました。

義両親は、満足げでした。


私は、モヤモヤしながら帰って来ましたけど。


もっと、強烈な嫁姑関係をかかえている人も、たくさん居ると思いますが。

やっぱり、嫁姑って、なかなか上手くいかないものですね。


義両親がもっと歳をとったら、
介護問題とか、また問題が起きそうですが。
落ち着いてほしいです。