産後うつのワンオペ育児奮闘記

子育てに関する事を日々書いていきたいです。

月経困難症って、知ってますか?

こんにちは。

男性のみなさんには、理解出来ない悩みだとおもいますが…
女性のみなさん、生理でお悩みありませんか?( *・ω・)ノ


私の場合、出産前の生理は、生理痛などもありましたが、薬で乗り切れる位。
出血量も、普通だったと思います。


それが、産後3ヵ月で生理が始まったのですが。キツすぎる❗
ミルクと、母乳の混合という事もあり、産後にしては、生理が始まるのが早かったです。

具体的には、
・夜用の一番大きいナプキンをしても、1時間ともたず、出血で服に漏れてしまう。
・出血量が半端なく、バシャッと出血。
・生理特有の黒ずんだ血ではなく、鮮血。
・貧血がおきて、下半身に強い痺れ、立って居られない。
・外出も出来なくて、ひたすら痛みと貧血の痺れに耐える。

こんな症状が、生理の度に毎月起こるのです。

生理は、一週間位。
ピークは、3日間位なので、生活にも、支障が出ます。



3ヵ月ほど、様子をみましたが、治らないので、婦人科を受診しました。
すると、子宮とその途中にポリープ発見❗
外来で、即取る事になり、私はプチパニック。いちおう、手術扱いでした。

医者からは、「ポリープのせいもあると思うけど、月経困難症でしょう。月経多過です。症状が酷く、貧血なので、鉄剤とピル飲みましょう。」と言われました。


子宮に、まだポリープが残っている状態で。
子供もまだ小さいし、頼れる人はいないし、取ったポリープを細胞診に出していたのも心配で。
もし、何かの病気で、少しでも入院になったら、子供どうしよう💦と不安でなりませんでした。



結果、病気ではなく、ポリープは様子見。
薬を続けるという事で、終わりました。

この時は、私に何かあったら、子供どうしよう💦公的機関に、相談したりして、情報収集してました。


貧血は、半年位で治りましたが、ピルは、今でも飲み続けています。
止めると、また生理が酷くなって動けなくなる可能性があると言われてるからです。


月経困難症に限らずですが。
ワンオペ育児の大変なところは、本当に困った時に頼れる人が居ない事です。

私が病気になるのが怖いとかじゃないんです。
子供を安心してみてもらえる先が、無いのです。


もし、実母と関係が良く、実家も近ければ、昼間は緊急扱いで、一時保育等を利用して、パパの帰りを待つ選択肢もあるでしょう。

私には、それはありません。

義両親は、高齢という事もあり、申し訳ありませんが、任せるのには、不安がありました。
実際、任せた事はありません。
もう、約80歳のじぃじ、ばぁばなので💧

ファミリーサポートも紹介されましたが、嫌なニュースを見たりするのと。
旦那との話し合いで、保育園等の色んな人の目がある場所で保育をお願いするのと。
ファミリーサポートさんのお宅で、悪く言うと閉鎖的な場所での保育は、やはり何か起きた時が心配だと…

ファミリーサポートさんも、良い人は、たくさん居ると思いますよ。
決して、否定してるわけでは、無いです。


私のワガママになってしまうのもしれませんが、子供を預ける事にすごく悩むのです。
自分達が安心して、預けられる場所でないと、考えてしまうのです。

私の考え方には、色んな意見があるかもしれませんね(^-^;

産後うつランキング